応募要件
取扱店舗
オホーツクブランドとは
加工品の作り手は、美味しさはもちろん、食べる人の安心だったり、長持ちすることだったり、地域の風土や文化をつたえたり、たくさんのことに向き合っている。ものづくりに向き合い、挑戦を続けて磨き上げ、美味しさを通じて地域と世界を豊かにする人への最高のエール。それが、オホーツクブランドプレミアム認証です。
PICKUP 〈01〉
有限会社 香遊生活
香遊生活では、農薬も化学肥料も一切使用せず、北海道産100%の自然栽培に取り組んでいます。 畑のなかに畑の外のものを一切入れないことを原理原則に、畑の地力とハーブの生命力だけで栽培したハーブは少量しか収穫できませんが、 全て丁寧に手摘みで収穫され、香りも味もどこにも負けないファーマーズハーブとしてお客様に届けられます。 香遊生活、ファーマーズハーブには、毎日の生活のなかにハーブを活かした生活を提案させていただきたい、という想いがあります。
有機ブレンドハーブティー 有機プレミアム13
免疫草と呼ばれるエキナセアを中心に、喉と鼻や気管支に働きかけるといわれるハーブを自然栽培し、ブレンドしました。お湯を注いだ瞬間、鮮やかなオホーツクブルーが楽しめます。
詳しくはこちら
PICKUP 〈02〉
Nonky Land
オホーツクから吹きつける冷たい風、緑のジュータンを敷きつめたような牧草地が広がる東藻琴。 酪農に適した大地で東藻琴チーズは誕生しました。厳しい自然環境はチーズの熟成に適し、まろやかで風味豊かなチーズを育てます。 ものづくりがまだ手造りしかなかった時代、ヨーロッパのチーズの銘産地の多くは北緯43°以北又は山岳地帯の冷涼なところにありました。ひがしもこと乳酪館も同様の風土のもと手造りの風合いを保ち、自然が育て上げる味わい深いチーズをつくっています。
ひがしもこと
表面の白カビによって表面熟成させ、上品でマイルドな独特の風味が生まれます。「ひがしもことカマンベールチーズ」は、フランスのカマンベール同様の白カビを厳選して使用しています。 柔らかくとろりと溶ける舌ざわりとまろやかな味は、まさに”チーズの女王”と呼ぶにふさわしいものです。
ゴーダチーズは牛乳に乳酸菌と酵素を加えて熟成させたもので、乳酸菌が生きています。「ひがしもことゴーダチーズ」は、新鮮な牛乳を脂肪調整せずに使い、自然のうまみとコクを引き出しています。また、塩分をひかえた、クセのないまろやかな風味が最大の特長です。
この豊かな自然環境に育まれた新鮮な牛乳を原料に、厳しい品質管理のもと、乳酪館にて造られたナチュラルチーズを、独自のブレンドによるチップで燻しあげたのが『ひがしもことスモークチーズ』です。
https://ohotuku.or.jp